投稿日:2016-09-20 Tue
8月28日(日)県民スポーツ祭サイクリングを実施しました。今回のサイクリングはただ走るだけでなく、ポイント、ポイントで自転車ゲームを設けそれを楽しみながらバランスを意識し、自転車スキルをあげようというコンセプトのイベントとしました。
コースは足羽川緑地花月橋下駐車場を起点にサイクリングロードを通り天池河川公園を折り返し足羽川緑地花月橋下駐車場に戻る、約30kmのサイクリングです。
以下スナップ、動画を合わせて様子を紹介します。

集合ポイント:足羽川緑地花月橋下駐車場

出発前のブリーフィング。本日のサイクリングのテーマを説明します。
本日のテーマはバランスアップ。目標はそれぞれの課題を完璧にこなすことではなくそれに挑戦し課題を持ちかえってもらい、普段からバランスを意識してもらうことです。
そして今後のサイクリングライフの中に活かしていただき、より安全にサイクリングを楽しんでもらうというのがねらいです。

まず最初の課題:ゼロスタートー白線トレース
第2の課題:サイクリングロードの白線トレース。できるだけ白線をはみ出ないようにします。

第3の課題:天池河川公園にてスラロームライド。
深くゆっくりと回ってみます。なかなか難しいですが目線の置き方がポイント。
天池河川公園を出た後、再び足羽川緑地を目指します。

第4の課題:足羽川緑地にて段差越えチャレンジ。街中は意外と段差が多いのです。

第5の課題:けん玉
けん玉は手先だけの遊びと思われがちですが体全体を使ってのバランスアップやリズム感アップに役立ちます。
以上で県民スポーツ祭サイクリング終了です。この内容をデモスポサイクリングにつなげていきます。
福井県サイクリング協会フェイスブックページができました!
福井県サイクリング協会フェイスブックページ
よろしければ いいね!してください。
サイクリング協会賛助会員募集中!
サイクリング協会賛助会員となって充実したサイクリング活動を送りましょう。
参加料もお得になりますよ。詳細会員メリットは こちら
年会費は¥4000です。追加(会費に¥3000プラス)でより充実した会員専用傷害保険も準備されてます。
お問い合わせは事務局まで
福井県サイクリング協会
〒910-0856
福井県福井市勝見1-13-11
福井県自転車商協同組合内
TEL:0776-24-0366
続きを読む >>
△ PAGE UP