投稿日:2015-10-20 Tue
9月27日に続き、福井県健康バイコロジー推進協議会が主催するバイコロジストのためのサイクリングが10月25日開催されます。
ライトなサイクリングを通してサイクリスト同士交流しましょう。
詳細は以下の通り(福井県健康バイコロジー推進協議会よりのメール抜粋)
第2回バイコロジストモーニングライド
下記のとおり開催しますので、ぜひ、ご参加ください。
今回は、普段自転車に乗りながら感じている意見などを気軽に意見交換し合う交流会も
合わせて開催します。
参加を希望する場合は、10月22日(木)までに、下記の連絡先まで電話またはメール
にてご連絡ください。
メールの際には、名前、年齢、連絡先(電話番号、メールアドレス)を記載してください。
【開 催 日】10月25日(日)
【集合場所】足羽川幸橋下左岸 【解散場所】足羽川九十九橋下左岸
【時 間】集合7:15 出発7:30 解散10:30(予定)
【行 き 先】あさくら水の駅
【距 離】約20km
【参 加 費】無料
【注意事項】飲み物は各自用意してください。また、保険には加入しておりませんので、
走行の際にはケガに注意するとともに、あらかじめ自転車保険に加入して
ください。
※雨天の場合は中止します。中止の場合は当日6:00までに申込者に
メールにて連絡します。
【そ の 他】足羽川九十九橋下左岸で交流会を開催します。(約30分程度)
おすすめのサイクリングコースや走行危険個所など自転車の利用について
気軽に意見交換していただきます。
また、当日は10時から足羽川九十九橋上流左岸にて「毛矢の繰船」体験
が開催されますので、お時間がある方は、ご参加ください。
クルマに頼り過ぎない社会づくり推進県民会議
(事務局:福井県総合政策部交通まちづくり課)
担当:森下、冨士
TEL:0776-20-0291
FAX:0776-20-0729
E-mail:kotsuka@pref.fukui.lg.jp
【サイクリング協会会員募集中!】
サイクリング協会会員となって充実したサイクリング活動を送りましょう。
参加料もお得になりますよ。詳細会員特典は こちら
年会費は¥4000です。追加(会費に¥3000プラス)でより充実した会員専用傷害保険も準備されてます。
お問い合わせは事務局まで
福井県サイクリング協会
〒910-0856
福井県福井市勝見1-13-11
福井県自転車商協同組合内
TEL:0776-24-0366
△ PAGE UP