投稿日:2011-07-31 Sun
今年のセンチュリーランは夏になるのがとても早かったためとても暑くなるのかと思いきや意外と涼しいロングライド日和のセンチュリーランとなりました。
エントリーは
センチュリー:254名
ハーフ:65名
合計:319名
と満員御礼。
健康の森ベースでの開催はこの人数が限界?というぐらいのエントリーです。
ありがとうございます。
それでは恒例、スナップを交えてのレポートです。

いつもの変わり映えしない看板ですがセンチュリーラン福井の顔です。

エントリー受付開始。今年は割りとスムーズに運んだようです。

電動アシスト車でのエントリーもあり。

今年は人目見て多いとわかる参加者数でした。

大森サイクリング協会会長挨拶

ラジオ体操。なぜかいつも途中で切れてしまいます。


ゼッケン順に30人ずつ1分おきにスタート
できるだけ集団にならないようにする配慮です。



そのおかげかイベントに参加しているのに 誰も周りに参加者がいない という声が聞こえるくらいうまくばらけたようです。

第1チェックポイントの先頭組到着
ここは45kmポイントでセンチュリーとハーフコースの分岐点
センチュリーにエントリーしたけど自信がない、ハーフにエントリーしたけど走り足りない
という人がコースチェンジできるポイントです。
今年も何人かいらっしゃいました。

そしてゴール。
完走証、お弁当をもらいます。お疲れ様でした。



今年は完走証をもらう列が出来てました。
エントリーが多かったせいでしょうか。
何はともあれ大きな事故もなく無事大会を終えることが出来ました。
これも参加者の皆様のGOODマナーのおかげです。
ありがとうございました。
また来年もこの大会でお会いしましょう。
またよりよき運営のため、お気づきのことがございましたら何なりとお知らせください。
よろしくお願いいたします。
△ PAGE UP