投稿日:2021-04-17 Sat
ルートハブにて作成したコース図は次の通りです。ご確認ください。ロングコース100km
(コース概略)
福井健康の森スタート(チェックポイント①)~大森~清水畑~末~深谷~西郷トンネル~本郷~(八幡横越線)~(佐野山岸線)~道の駅みくに(チェックポイント②)~鷹巣~鮎川~大味(チェックポイント③)~梅浦~道の駅越前(チェックポイント④)~小曽原~江波~樫津~寺~佐々生~岩開~西大井町(左折)~(広域農道)~坪谷~福井健康の森(チェックポイント⑤)
ゆるいアップダウンを繰り返しながら九頭竜川沿いへ。道の駅みくにまでは快適クルージング。越前海岸沿いを景色を楽しみながら道の駅越前へ。さてここからがポイントです。九十九折れの熊谷峠の道を一気にに500mほど上がります。きついですが景色は最高。疲れも吹き飛びます。この峠に合わせてバイクをセットアップするのがよいでしょう。
ショートコース70km
(コース概略)
福井健康の森スタート(チェックポイント①)~大森~清水畑~末~深谷~西郷トンネル~本郷~(八幡横越線)~(佐野山岸線)~道の駅みくに(チェックポイント②)~鷹巣~鮎川~大味(チェックポイント③)~千合町~畠中~風尾町~白滝町~清水畑~本折~大森~福井健康の森(チェックポイント④)
越前海岸の大味まではロングコースと共通。快適なクルージングが楽しめます。大味からは200mほどじわじわ上る峠道。上りは後半だんだんきつくなっていきますが峠の雑貨屋さんが見えてきたら一段落です。
福井県サイクリング協会
〒910−0856
福井県福井市勝見1−13−11
福井県自転車商協同組合内
TEL:0776−24−0366
福井県サイクリング協会フェイスブックページ
投稿日:2021-04-15 Thu

昨年開催できなかった題38回福井県サイクルスポーツ大会ですが今年は第52回中部日本サイクリング大会と併催という形で開催いたします。
コースはロングコース(100km)とショートコース(70km)です。少々きつい登りがありますがロングライドを楽しみましょう。
詳細確認、申し込みはチケットURLからお願いします。
業務削減のため申し込みはウェブからのエントリーにご協力ください。
開催日時 6月6日(日)
申込締切 5月17日(月)
参加費 FCA(福井県サイクリング協会)会員 ¥5000
一般 ¥6500
ウェブエントリーはこちらから
※宿泊をご希望の県外参加者の方へ
近日 株式会社日本旅行TiS福井支店様を窓口とした申し込みフォーマットを準備いたしますのでご利用ください。
福井県サイクリング協会
〒910−0856
福井県福井市勝見1−13−11
福井県自転車商協同組合内
TEL:0776−24−0366
福井県サイクリング協会フェイスブックページ
△ PAGE UP